御礼 公開済み: 2020年2月13日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 先日以来の寒さでびわ湖バレイの山頂付近は広く雪が積もりましたが、今日は春が来たような暖かさでした。 毎年、びわ湖毎日マラソンの頃には春らしくなってくるので、春まで1カ月をきりました。あと少しの辛抱です。 さて、今日は嬉しいことがありました。 先日、お引渡しをした現場のお客様がお礼にと遠方からわざわざ来ていただきお品までいただきました。 本当に感謝感激でありがとうございました。 こういうことがあると頑張って工事をして 「よかったな」という気持ちになります。 では。 関連記事 永く住み続ける家をつくる 土地を探す必要に迫られて知り合いの不動産会社から売り土地の情報を送ってもらっています。その中で「これは」と思うものは現地を確認しに行きます。土地の資料に「古家付き」と書いてあるものが多いのですが、現地で確認すると何のこと […] 公開済み: 2020年2月25日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 アファンの森 先日、友人と話していたところ、「採算度外視で、山を守るための仕事をしている」ということを言うので、C.W.ニコルさんみたいなことを言うけど? と質問すると、「父親がニコルさんと友達で」という返事があり、少々驚きました。 […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月20日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 日本人のライフスタイルは変化していく おはようございます。山口です。 今日は月に一度の支払日で、いろいろと確認しなければならなことがあるのですが、その前にブログを。 私がまだ学生の頃に、ある経営者が書いた本を読みました。そこに「アメリカで起こっ […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
永く住み続ける家をつくる 土地を探す必要に迫られて知り合いの不動産会社から売り土地の情報を送ってもらっています。その中で「これは」と思うものは現地を確認しに行きます。土地の資料に「古家付き」と書いてあるものが多いのですが、現地で確認すると何のこと […] 公開済み: 2020年2月25日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
アファンの森 先日、友人と話していたところ、「採算度外視で、山を守るための仕事をしている」ということを言うので、C.W.ニコルさんみたいなことを言うけど? と質問すると、「父親がニコルさんと友達で」という返事があり、少々驚きました。 […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月20日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
日本人のライフスタイルは変化していく おはようございます。山口です。 今日は月に一度の支払日で、いろいろと確認しなければならなことがあるのですが、その前にブログを。 私がまだ学生の頃に、ある経営者が書いた本を読みました。そこに「アメリカで起こっ […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月