薪ストーブ 公開済み: 2020年1月20日更新: 2020年2月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 今年は暖冬で雪が降る気配は感じられず、まだスタッドレスタイヤに交換していません。 二十四節気では「大寒」の頃となり、一年で最も寒い時期がしばらく続きます。 寒い冬にも快適に過ごすひとつの方法は薪ストーブで暖を取ること。 焚火をしたことのある人は、その楽しさをご存じと思いますが 薪ストーブは家の中で焚火をするような楽しさがあります。 関連記事 マンション リノベーション こんにちは。 お元気でしょうか。 先日、OBのお客様の家へ行ってきました。 OBのお客様の家で暮らしぶりを拝見するのは楽しく 家の感想を聞かせていただくというのは、たいへん勉強になり いつも楽しみにしています。 今回にお […] 公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 間取り モデルハウスでやりたいことはいくつもあるのですが、山手工房は「永く住み続ける家」ということをテーマに家づくりをしてきました。なので間取りも、このことを継承したものにします。 「自然災害にも丈夫な家を作りまし […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 パッシブデザインをいかすために こんにちは。山口です。 少しずつ冬らしくなってきて、今年最初の寒波がやってくるそうです。 家で大切なのは、防水ラインと断熱ラインと気密ラインで、これらをそれぞれ連続させることが重要で、今日はそのうち気密ライ […] 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月10日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
マンション リノベーション こんにちは。 お元気でしょうか。 先日、OBのお客様の家へ行ってきました。 OBのお客様の家で暮らしぶりを拝見するのは楽しく 家の感想を聞かせていただくというのは、たいへん勉強になり いつも楽しみにしています。 今回にお […] 公開済み: 2020年4月21日更新: 2020年4月21日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
間取り モデルハウスでやりたいことはいくつもあるのですが、山手工房は「永く住み続ける家」ということをテーマに家づくりをしてきました。なので間取りも、このことを継承したものにします。 「自然災害にも丈夫な家を作りまし […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
パッシブデザインをいかすために こんにちは。山口です。 少しずつ冬らしくなってきて、今年最初の寒波がやってくるそうです。 家で大切なのは、防水ラインと断熱ラインと気密ラインで、これらをそれぞれ連続させることが重要で、今日はそのうち気密ライ […] 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月10日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月